第33回目となる鶴岡商工会議所の「鶴岡市建設優秀賞」の受賞者が決まり、「建築工事」「設備工事」「電気工事」「設計・監理及び委託業務」「専門職」のそれぞれの部門で、大山コミュニティセンターの建設に携われた皆さんが市長賞に選出されました。本当におめでとうございます。改めて工事関係者の皆様に感謝申し上げます。
表彰式は今月22日(木)午後5時半から行われるとのことです。
輝く湖水, 歴史が息づく酒蔵の町 ~尾浦の里 “大山”
第33回目となる鶴岡商工会議所の「鶴岡市建設優秀賞」の受賞者が決まり、「建築工事」「設備工事」「電気工事」「設計・監理及び委託業務」「専門職」のそれぞれの部門で、大山コミュニティセンターの建設に携われた皆さんが市長賞に選出されました。本当におめでとうございます。改めて工事関係者の皆様に感謝申し上げます。
表彰式は今月22日(木)午後5時半から行われるとのことです。
工事は杭打ちが終わり、現在残土の排出を行っています。作業に伴いダンプカーの出入りが多くなっていますから、コミセン前を通られる際は十分にお気を付けください。
杭打ち機の搬入組み立てが始まりました。杭工事完了予定は10月3日です。
大山地区内ではすでに全戸配布および回覧でお知らせ済みですが、本日から大山コミセンは、コミセン敷地入口の「旧大山老人福祉センター跡地」を臨時駐車場として使用しています。
駐車台数が限られています(24台)。多人数のサークル活動などで来館の際などはなるべく徒歩か自転車、あるいは乗り合わせておいでくださるようお願いします。
駐車場入口も「デイサービスセンターたかだて」よりに移動していますのでご注意ください。
大山コミセン玄関前では、今日から現場事務所の設置作業が始まっています。