入力フォーム

ダウンロードのページに、下記の入力フォームをアップロードしました。

    • 令和6年度 大山自治会関係・団体役員選任名簿
    • 令和6年度 大山地区体育協会加盟申請書
    • 令和6年度 学校体育施設開放事業 団体登録申請書

 

大盛況だった「第29回 大山新酒・酒蔵まつり」

満員御礼! 「第29回 大山新酒・酒蔵まつり」は無事終了しました。県内外からご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

従来より規模を縮小して開催された酒まつりでしたが、それでも大山町内は沢山の人で溢れ、4つの酒蔵には長蛇の列ができました。なんといっても4年ぶりの開催! 待ち望んでいた方が多かったのでは?

酒蔵以外でも、お祭り本部となった出羽商工会本所のマルシェには地酒のほか各種の地元産品が並び、飛ぶような売れ行き。また地域内各所に1日限りの出店があり、こちらも大盛況でした。

そして大山コミュニティセンターを会場として開催されたのが「大山新酒を楽しむ会」。楽しむ会チケットは当日券なし。チケット販売日には、例年これを求めて早朝から並ぶという大人気のイベントですが、今回はステージ企画も充実。あっという間の1時間半となりました。ご満足いただけたことと思います。

また来年お会いしましょう。

第29回大山新酒・酒蔵まつり

4年ぶりとなる「大山新酒・酒蔵まつり」は 2月24日(土)開催。酒蔵めぐりのスポットとなる4酒蔵はもちろん、お祭り本部となる出羽商工会本所、「大山新酒を楽しむ会」会場の大山コミュニティセンターとも、準備は着々と進んでいます。

    • 11時~16時 → 出羽商工会本所で振舞酒を提供。酒蔵めぐり券または新酒を楽しむ会チケットのいずれかをご提示ください。お祭り広場でお買い物や食事も
    • 12時~16時 → つけもの処本長で振舞酒を提供。漬物販売
    • 12時~15時 → 出羽商工会本所で酒まんじゅうを進呈。酒蔵めぐり券をご提示ください(ご安心ください。「楽しむ会」参加の皆さんにはコミセン会場にご用意)
    • 12時半~ → 各蔵元前でぬる燗振る舞い酒を提供。係員が列を廻りますが、なくなり次第終了します
    • 13時~16時 → 酒蔵めぐりタイム。4酒蔵で新酒の試飲をお楽しみください
    • 14時~15時半 → 大山新酒を楽しむ会。会場は大山コミセン大ホール

大山上池・下池ラムサール条約湿地登録15周年

庄内自然博物園構想推進協議会では、ラムサール条約湿地登録15周年を記念して、「大山上池・下池ラムサール条約湿地登録15周年記念シンポジウム」を下記の要領で開催します。

      • 日時: 2024年(令和6年)2月18日(日)13:00~16:00
      • 場所: 大山コミュニティセンター 大ホール(山形県鶴岡市友江町23-71)
      • 参加費: 無料
      • 定員: 100名
      • お申込み: 鶴岡市自然学習交流館〝ほとりあ〟まで、お電話またはメールにて
        TEL 0235-33-8693
        E-mail info@hotoria-tsuruoka.jp
      • 〆切 2024年(令和6年)2月16日(金曜)

※ 詳細はコチラをご覧ください(鶴岡市のサイトに遷移します)。

鶴岡市民俗芸能交流発表会に「いざやまき」が出演!

近年恒例となった「鶴岡市民俗芸能交流発表会」に、大山伝統の「いざやまき」が出演します。

この発表会は、市内各地で今も保存継承されている民俗芸能が一堂に会する、大変貴重な機会です。応援をよろしくお願いします。

      • 日時: 令和6年2月4日(日) 13:30分開演(12:45開場)
      • 会場: 荘銀タクト鶴岡 大ホール
      • 入場料: 無料
      • 出演団体: 上日枝神社獅子舞保存会, 大山いざや巻保存会, 高寺八講保存会, 日枝神社獅子舞社中, 加茂泊町大黒舞保存会, 山五十川古典芸能保存会
      • 解説: 菊地和博氏(東北文教大学人間科学部特任教授)

※ 公演パンフレットはコチラ